
そんな悩みをお持ちの方にぴったりな口座が松井証券だと思ったので、紹介いたします。
松井証券って老舗だし、とっつきにくいのかな?と実はわたしも思っていたのですが、全然違いました!
月曜から夜更かしで一躍有名になったあの優待名人桐谷さんも愛用している証券会社なんですよね(笑)
25歳以下は株式取引手数料が無料

松井証券では25歳以下の方の株式取引は金額に関わらず無料です!
ネット証券でもだいたい1回の株式取引で0.05%~0.1%くらいはかかります。
意外と小さいようでちりも積もればなのが取引手数料です。
25歳以下の方は松井証券で投資デビューすれば、手数料分お得ですね!


1日50万円までの株式取引手数料が無料(年齢関係なし)



そうなんです、松井証券なら1日50万円までの株式取引の手数料が無料。
少額で取引をしたい初心者の方にはピッタリですよね!
NISAでの株式取引手数料が永久に無料

松井証券ではNISA口座での株式取引手数料が永久に無料なんです。


情報ツールが充実している

松井証券はとにかく情報ツールが充実しています。
特にQUICKの情報が無料で見れるのはうれしいです!
実はこのQUICK、銀行員も行内での情報ツールとして利用しています。
松井証券で口座開設すればこの情報が無料で見れますので、銀行員や証券マンと同じレベルで情報収集できます!
優待名人桐谷さんも松井証券を愛用

月曜から夜更かしで一躍有名になったあの桐谷さんも松井証券を愛用しています。
桐谷さんのインタビューはこちらです!
まとめ

最後にこの記事のまとめです。
松井証券で口座開設するメリット
- 25歳以下は株式取引手数料が金額関係なく無料
- 1日50万円までの株式取引手数料が年齢関係なく無料
- NISA口座での取引は株式取引手数料が無料
- 銀行員も使っているQUICKが無料で使える
松井証券は創業100年もの歴史ある証券会社ですが、初心者にとてもやさしい証券会社です!
投資初心者で口座開設を悩んでいる方は是非松井証券のホームページをご覧ください!